余白(20px)

プログラム紹介

就労相談

就職に向けた悩みなどを相談できます。
基本的に予約制で個別の面談となります。
1回の相談時間は50分です。

心の相談
心の悩みなどを臨床心理士に相談できます。
初回面談を受けた後、
必要に応じて予約制で面談を行います。
1回の相談時間は50分です。
 就職活動対策講座

就職活動における応募書類は自分を
アピールする重要なツールです。
求人票の見方、履歴書作成、自己PR・志望動機の
書き方などをサポートします。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
パソコン講座

パソコンの基礎的なスキルを身につけ、
パソコン操作が不安な方でも自信をもって
使えるようになることを目指します。
また、Word、Excel、PowerPointの
実用的な使い方を学びます。 

社会人講座

名刺交換、電話応対、メールの書き方など、
社会人として期待される基本的な
マナーや礼儀作法を学びます。

知識・教養系講座
キャリア形成に向けて自分に合った職業を
みつけるための自己分析や、自己啓発、
目標設定の方法を学びます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
コミュニケーションワーク
対人スキルやチームワークを
向上させるためのプログラムです。
グループ内の緊張を和らげリラックスした中でゲームをしたり、 チームビルディングなどを行います。
サークル活動

地域貢献に取り組むボランティア活動や、
同世代同士の交流会など社会的なつながりが広がり、
さまざまなバックグラウンドをもつ人たちと
交流することで多様性の理解にもなります。

職場体験
地域のさまざまな業種の企業・団体の協力により、
職場体験を実施しています。
お仕事未体験の人や働くイメージを
つくりたい人におすすめです。
集中訓練
宿泊プログラムと通所を組み合わせて、
就職に向けて生活リズムと就労スキルを
一気に向上させていきたい人におすすめのプログラムです。
仲間と楽しくプログラムに参加しながら、
総合的な就職力と働く自信が身につきます。
(食費・宿泊費がかかります。)
保護者向けセミナー
保護者向けの勉強会を開催します。
2025年度の実施スケジュールと内容は
今後「お知らせ」に掲載します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q&A

  • いますぐ相談はできますか?

    相談は予約制になっています。事前に予約をお願いします。
    当日の相談予約が可能かどうかは電話でお問い合わせください。

  • 本人ではなく家族(親・兄弟等)でも相談できますか?

    はい、可能です。ただしできるだけ本人と一緒にご相談にお越しください。
    保護者の悩み相談については、保護者向けセミナー(保護者勉強会)にご参加ください。

  • 夜間でも相談できますか?

    基本的に相談は10:00-17:00になります(出張相談の場合は時間は異なります)。
    ただし、月に1回20時まで岐阜本所にて相談を受け付けています。

  •  オンラインや電話で相談はできますか?

    はい、遠方の方や家を出られない事情にある方に、2回目以降の面談はオンラインや電話でも実施しています。
    ただし、初回面談は原則としてご来所頂きます。

  • 障がいがありますが、利用できますか?

    障がい者雇用ではない就職を目指している場合で、お住いの地域に障がい者の就職支援を行う施設等がない場合は可能です。ただ、障がいの症状によっては他機関をおすすめすることがあります。また、医療機関より就労の許可が必要です 
  • 学生ですが、利用できますか?

    基本的に在学中の方への支援は行っていません。
    ただし、以下のような場合は利用が可能です。

    ・中退することを決断した
    ・進路が未決定で卒業予定(卒業年度の1月以降で進路が決まっていない)
    ・定時制や通信制で学業と両立する必要がある

  •  仕事をしていますが利用できますか?

     労働時間が週20時間未満のアルバイト・パートの場合は利用が出来ます。
    また、近いうちに仕事を辞める予定の方の場合もご相談ください。

  • 利用料金はかかりますか?

    いいえ、キャリアカウンセリングや心の相談、就活プログラム、企業での職場体験はすべて無料で参加できます。
    ただし、来所にかかる交通費はご自分でご負担ください。
    また、宿泊型のプログラムについては別途費用が掛かかりますが、参加を強制するものではありませんのでご安心ください。

  • 仕事を紹介してくれますか?

    直接的な就職のあっせんは行っていません。
    あなたに合った求人を一緒に探し、就活の準備や応募をサポートします。
  • どんな仕事を体験できますか?

    事務、製造、介護、軽作業などさまざまです。
    詳しくは面談にてお問い合わせください。

  • サポステのスタッフとして働くことはできますか?

    岐阜サポのスタッフを募集する際はハローワークにて募集を行います。
    ハローワークにてお問い合わせください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。